2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Windowsのサービスへの登録

WindowsのサービスへcoLinuxを登録するためには、まずは"start-Fedora-7.bat"ファイルの内容をconfファイルで設定する必要がある。以下が設定例。 # # This is an example for a configuration file that can # be passed to colinux-daemon in this manner:…

/etc/resolv.confの変更

nameserver を、WindowsのTAPのTCP/IPのIPアドレスである、192.168.0.1 に 設定する。 [stormtrooper@colinux ~]$ su - Password: [root@colinux ~]# vi /etc/resolv.conf nameserver 192.168.0.1 インターネット上のどこかのサイトにpingを飛ばしてみる [ro…

TAPを利用したSSHログイン

再び、start-Fedora-7.bat から、coLinux を起動する。 ログインプロンプトが現れたら、今度は192.168.0.2のアドレスでTeraTermでcoLinuxにログインしてみる。 ホスト: 192.168.0.2 TCPポート: 22 SSHバージョン: SSH2

start-Fedora-7.bat の設定を変更する

eth0=slirp,,tcp:22:22/tcp:80:80/tcp:5901:5900 となっているところを、 eth0=tuntap へ修正する。 colinux-daemon.exe kernel=vmlinux initrd=initrd.gz mem=128 cobd0="C:/Program Files/coLinux/Fedora-7.img" cobd1="C:/Program Files/coLinux/swap.img…

Windows側のネットワーク設定

coLinuxはシャットダウンしないで起動したままにしておき、Windows側のネットワーク設定を行うWindows 側では、 コントロールパネル → ネットワーク接続を開く メニューの表示から、詳細を選び一覧表示にするローカル エリア接続 している、Ethernet adapter…

TAP接続を行うためのネットワーク設定

※TAP(TAP-Win32ドライバ)は、coLinuxインストール時に同時にインストールされている。Windowsのネットワーク一覧に仮想のNICとして追加されていることを確認する。 TAP接続を利用することで、NAT接続でcoLinuxにアクセスできるようになる。SSHでログインして…

TeraTermによるSSHログイン

TeraTerm(TTSSH)を利用し、SSHでログインする。 ホスト: 127.0.0.1 TCPポート: 22 SSHバージョン: SSH2 登録したユーザでSSHでログインすると、コンソールに以下の画面が表示される。 You can connect to this virtual machine using the vnc address: 127.…

起動後の設定

初期状態では、キーボートマップが英字配列になっているので、日本語配列に変更するため、次のコマンドを入力する。 # loadkeys jp106 通常使うユーザを登録する。 # /usr/sbin/adduser stormtrooper # passwd stormtrooper Changing password for user stor…

coLinuxの起動

インストールディレクトリに存在する start-Fedora-7.bat を、以下の通り編集する。 colinux-daemon.exe kernel=vmlinux initrd=initrd.gz mem=128 cobd0="C:/Program Files/coLinux/Fedora-7.img" cobd1="C:/Program Files/coLinux/swap.img" root=/dev/cob…

Fedora7 イメージファイルインストール

インストールディレクトリには、coLinuxをインだストールしたディレクトリを指定(画面上で以下を指定) C:\Program Files\coLinux

coLinuxインストール

インストール画面では、以下のチェックをはずす。 Root Filesystem image Download ※イメージファイルは、事前にダウンロードした"Fedora-7-20070906.exe"を利用するためインストールディレクトリ C:\Program Files\coLinux あとは画面に従いインストール。

ダウンロードファイル

下記URLより必要なファイルをダウンロードする。 http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=98788 coLinux-0.7.1-20070326.exe(coLinuxバイナリ) Fedora-7-20070906.exe(Fedora7 imgファイル)

セットアップ環境

WindowsXP Pro(DELL OPTIPLEX GX280) coLinux0.7.1 FedoraCore7