2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ImageMagick4系 On OpenSUSE

OpeuSuse10.3だと、ImageMagick6.3.5.??しかリポジトリにない。 どうしてもFill Area Flag ('^' flag)をImageMagickで使いたいんだけど、6.3.8.3以降じゃないとこれ使えないんすよ。つーことで、ソースからコンパイルやったりしたんだけど、どうしてもJPEG等…

mod_railsインストール

>gem install passenger >passenger-install-apache2-module Welcome to the Passenger Apache 2 module installer. This installer will guide you through the entire installation process. It shouldn't take more than 3 minutes in total. Here's what…

Rails On OpenSUSE10.3

>gem update --systemMySQLアダプタのインストール(先にgcc入れとかないとだめ) >gem install mysql -- --with-mysql-dir=/usr/lib/mysqlRMagickは、ちょっと面倒だから後で。 >gem install rmagick --version 1.5.18その他は以下。 >gem install rails --…

Rails+CのMySQLアダプタで、idにbigintを使う場合の注意

はまった。まじではまった。 RailsでMySQL使うときはMySQLアダプタ(ドライバ?)が必要だけど、これRuby版であれば問題ないんだが、 C版だとbigintの値(厳密には、integerを超える値)が強制的にintegerに変換されてしまう。 どういう場面かというと、DBに…

ffmpeg on mac

sudo port install ffmpeg +gpl +lame +extvorbis +faac +faad +xvid +x264 +a52

ActiveRecord 多対多のパフォーマンス

テーブル groups:10万件 works:100万件 group_mappings:100万件この状態で以下の処理を実行 def edit_map gid = 90000 GroupMapping.destroy_all(['group_id = ?', gid]) g = Group.find(gid) for r in 1..20 gm = GroupMapping.new gm.group_id = gid gm.wo…