google

jodconverter on mac

OpenOffice入れる http://ja.openoffice.org/download/3.0.0/ jodconverter入れる http://www.artofsolving.com/opensource/jodconverter OpenOfficeをサービスとして起動 /Applications/OpenOffice.org.app/Contents/MacOS/soffice.bin -headless -accept="…

ActionScript3&Flex3 on Mac

ActionScript3を勉強中。 なんつーか、CS3とかFlex Builderとか高いけど、 とりあえずはIDEなしで。 FLEX3 SDKのダウンロード http://www.adobe.com/products/flex/flexdownloads/ http://opensource.adobe.com/wiki/display/flexsdk/Download+Flex+3 .bashr…

Mac(Leopard)にswftoolsをインストールする

ダウンロード http://www.swftools.org/ 依存ライブラリのインストール sudo port install jpeg giflib freetype t1lib lame コンパイル LDFLAGS="-L/opt/local/lib" CPPFLAGS="-I/opt/local/include -I/opt/local/include/lame" ./configure --prefix=/opt/…

RSSテスト中

テスト中です。

DOM

http://kyosuke.jp/portfolio/seminar/2007-07webstd/webstd.html

さしすせそ中

たちつてと中 2008/09/04 2

どひゃー!

まじっすか?? すげー面白い。

background-Fu

いやいやしかし、RailsでThread処理するのは大変ですわ。。。>./script/plugin install https://svn.trix.pl/public/background_fu/ >./script/plugin install http://svn.xlsuite.org/trunk/vendor/plugins/daemon_generator/ >sudo gem install daemons >.…

apache mod_proxy_barancerとRailsで、RailsにSSLを伝える設定

httpd-ssl.conf # 中略 ProxyPass /nksk/ balancer://nksk/ ProxyPassReverse /nksk/ balancer://nksk/ RequestHeader set X_FORWARDED_PROTO 'https' BalancerMember http://127.0.0.1:3000 loadfactor=20 BalancerMember http://127.0.0.1:3001 loadfactor…

dirty tracking

changed? オブジェクトが変更されているかどうか確認する。変更されていたらtrueが返る。 changed 変更されている属性名を配列で返す。 changes 変更されている属性の名前と値をハッシュで返す。値は変更前と変更後の値の配列。 _changed? 属性が変更されて…

iPhoneメール完全受信

用意するアカウントhogehoge@i.softbank.jp(メッセージを受信しました You got a mail.表示用) hogehoge@yahoo.com(ApplePushNotificationService用。受信音と振動用) hogehoge@gmail.com(公開用アドレス)ステップ1(Yahoo.comへの転送設定) 上記3個のアカ…

Rubyでの日時操作

月の日数を調べる標準ではないようなので、Railsのライブラリの一つのActiveSupportを使います。time = Time.mktime 2005, 2 #=> Tue Feb 01 00:00:00 JST 2005time.at_end_of_month.day #=> 28閏年にも対応しているようです。time = Time.mktime 2004, 2 #=…

acts_as_searchableのインストール

参考 http://hyperestraier.sourceforge.net/intro-ja.html#installation http://qdbm.sourceforge.net/spex-ja.html全文検索エンジンまとめ http://mp.i-revo.jp/user.php/kcvcrlkq/entry/289.html

HyperEstraierのインストール

cd /Users/xxxxxx/Desktop/hyperestraier-1.4.13 ./configure make mac make check-mac sudo make install-mac

QDBMのインストール

cd /Users/xxxxxx/Desktop/qdbm-1.8.77 ./configure --enable-zlib make mac make check-mac sudo make install-mac --enable-zlibを設定するとHyper Estraierの作るインデックスが小さくなるらしい。

HyperEstraier Install on MacOSX

全文検索システムであるHyperEstraierのインストール。ちなみにRailsで利用する。

Errno::EPIPE

Errno::EPIPE in IndexController#indexBroken pipe RAILS_ROOT: /Users/test/NetBeansProjects/moonlinx_betaApplication Trace | Framework Trace | Full Trace app/controllers/index_controller.rb:4:in `write' app/controllers/index_controller.rb:4:…

CSRFのauthenticity_tokenをビューで取得

<%= form_authenticity_token %>

ImageMagick4系 On OpenSUSE

OpeuSuse10.3だと、ImageMagick6.3.5.??しかリポジトリにない。 どうしてもFill Area Flag ('^' flag)をImageMagickで使いたいんだけど、6.3.8.3以降じゃないとこれ使えないんすよ。つーことで、ソースからコンパイルやったりしたんだけど、どうしてもJPEG等…

mod_railsインストール

>gem install passenger >passenger-install-apache2-module Welcome to the Passenger Apache 2 module installer. This installer will guide you through the entire installation process. It shouldn't take more than 3 minutes in total. Here's what…

Rails On OpenSUSE10.3

>gem update --systemMySQLアダプタのインストール(先にgcc入れとかないとだめ) >gem install mysql -- --with-mysql-dir=/usr/lib/mysqlRMagickは、ちょっと面倒だから後で。 >gem install rmagick --version 1.5.18その他は以下。 >gem install rails --…

Rails+CのMySQLアダプタで、idにbigintを使う場合の注意

はまった。まじではまった。 RailsでMySQL使うときはMySQLアダプタ(ドライバ?)が必要だけど、これRuby版であれば問題ないんだが、 C版だとbigintの値(厳密には、integerを超える値)が強制的にintegerに変換されてしまう。 どういう場面かというと、DBに…

ffmpeg on mac

sudo port install ffmpeg +gpl +lame +extvorbis +faac +faad +xvid +x264 +a52

ActiveRecord 多対多のパフォーマンス

テーブル groups:10万件 works:100万件 group_mappings:100万件この状態で以下の処理を実行 def edit_map gid = 90000 GroupMapping.destroy_all(['group_id = ?', gid]) g = Group.find(gid) for r in 1..20 gm = GroupMapping.new gm.group_id = gid gm.wo…

文字化け(消え?)発生

MS Officeで作成されたと思われるPDFファイルの場合、以下のエラーが発生。 Error: Couldn't find a font for 'MS-PGothic'エラーそのままでフォントがないから変換に失敗したみたい。 実際文字が消える。んで、知らないフォントがきた場合には、IPAフォント…

PDF2JPG

PDFからJPGに変換する手順。スライド毎にファイルを分割してくれる。 これでslideshareのパクリができる。ふふふ。 ただ、PPT2PDFのうまい変換方法が不明。 xpdfのインストールとImageMagcikのインストール $ sudo port install xpdf $ sudo port install xp…

OS Xでのリッスンポート→プロセスの特定

$ netstat -an|grep LISTEN|sort tcp4 0 0 *.3951 *.* LISTEN tcp4 0 0 *.5432 *.* LISTEN tcp4 0 0 127.0.0.1.1033 *.* LISTEN tcp4 0 0 127.0.0.1.631 *.* LISTEN tcp6 0 0 *.5432 *.* LISTEN $ sudo /usr/sbin/lsof -i:5432 COMMAND PID USER FD TYPE DEV…

macports over svn(webdav)

会社からmacports使う場合、Rsyncのポートが閉じられているため使えない。 その場合は、リポジトリを svnに切り替えればOKみたい。まずはmacportsをインストール。その後以下の手順。 $ cd /opt/local/var/macports/sources/rsync.macports.org/release $ su…

pidがないとかなんとかでmongrelを操作できない。

なんかcapistranoでmongrelの操作を行おうとした際に、なぜか以下のエラーで失敗する。 *** [err :: 10.7.163.233] Couldn't find any pid file in '/home/troopergreen/www/image/current/tmp/pids' matching 'dispatch.[0-9]*.pid' *** [err :: 10.7.163.2…