iPhoneメール完全受信

用意するアカウント

hogehoge@i.softbank.jp(メッセージを受信しました You got a mail.表示用)
hogehoge@yahoo.com(ApplePushNotificationService用。受信音と振動用)
hogehoge@gmail.com(公開用アドレス)

ステップ1(Yahoo.comへの転送設定)
上記3個のアカウントを作成したらGmail
設定→メール転送と POP/IMAP 設定→受信メールを「hogehoge@yahoo.com」に転送しGmailのコピー
を受信トレイに保存→変更を保存

ステップ2(@i.softbankへ転送設定)
Gmail
設定→フィルタ→新しいフィルタを作成→含めないキーワードに「in:spam」と入力→次のステップ
→次のアドレスに転送に「hogehoge@i.softbank.jp」と入力→フィルタを作成

これで公開用のGmailに届いたメールがyahooとi.softbank.jpに転送されてYou got a mailと
受信音と振動と新着メールの数がプッシュされてくる!

mobileme不要版。タイムラグなしで完璧に動いてる。